公開日: |更新日:
性能や品質にこだわりをもった住宅づくりを手掛ける昭和建設。この記事では、昭和建設の特徴や施工事例、口コミ評判など紹介していきます。佐賀で注文住宅づくりを行えるハウスメーカーや工務店をお探しの方の参考になれば幸いです。
ホワイトとチャコールグレーのツートーンで切り替えたモダンな雰囲気の住まいです。大きなFIX窓越しにガレージの様子が見渡せるリビングルームが施主1番のこだわりの部分。室内はホワイトとブラックが基調とされており、なんともおしゃれな仕上がりです。収納部分が多く設けられているのがポイント。
片流れの屋根とキューブ型を組合せたスタイリッシュな雰囲気の住まい。柔らかな日差しが差し込むリビングは広々としており、家族でゆったりくつろげるのが魅力です。デザイン性の高い吹き抜けの玄関は開放感にあふれています。キッチンからは部屋の隅々まで見渡せるので、子供の様子を見ながら家事ができますね。
昭和建設は、耐震性や断熱性など、性能にこだわった住まいづくりを行っています。大きな災害から大切な家族や家屋、家財を守るため、高耐久性機械プレカット部材や鋼製束を採用したり、剛床工法を用いたりするなど、様々な工夫がされているのが特徴。昭和建設のオリジナルブランドである「家族だんらんの家」は、ZEH省エネ基準が標準仕様となっているのも魅力の1つですね。気密性と断熱効果に優れた「外張断熱工法」を採用し、省エネルギー対策等級の「最高等級4」が標準仕様となっているため、1年を通して快適に過ごせます。
「家族だんらんの家」は、長期優良住宅・省令準耐火構造・ZEH省エネ基準が標準仕様となっているのが大きな特徴です。オール4寸角乾燥材の柱や桧の土台、オール電化など、品質にこだわりながらもコストカットに努めているため、お財布に優しい住まいづくりが可能!住まいづくりを行う際は、丁寧なヒアリングを行い、お客様のライフスタイルやこだわりを取り入れた住宅にする努力を怠りません。「費用を抑えながらも、こだわりが詰まった注文住宅を建てたい」という方にぴったりですね。
社名 | 昭和建設株式会社 |
所在地 | 佐賀市巨勢町牛島270-27(佐賀展示場) |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
デザインにこだわる
カッコいい家なら
素材にこだわる
木の温もりを感じる家なら
室内環境にこだわる
高機能住宅なら
【選定条件】Googleにて「佐賀市 注文住宅」で出てくる公式サイトのうち、佐賀市に拠点がありZEHビルダーに登録されている中でも公式サイトでお客様の声を掲載している3社を選定。(2024年6月28日調査)